10万円でできるかな 特別編」外国人が選ぶ好きな日本の名所ランキングを観て

今日観た「10万円でできるかな 特別編 外国人が選ぶ好きな日本の名所ランキングBEST30‼」、関東では6月に放送されたいたいですが、大阪では、僕は初めて見ました。

とても面白かった!普段テレビで見るランキング番組とは少し違い、外国人目線で選ばれた日本の名所がズラリと並んでいて、新鮮な発見がたくさんあった。

ランキングは30位から順に発表され、日本全国の観光スポットが紹介されたけれど、温泉や城、世界遺産、最新のテーマパークまで幅広く登場していたのが印象的。例えば、箱根湯本温泉や草津温泉、有馬温泉などの秘湯や名湯がランクインしていて、やっぱり温泉文化の人気はすごいなと思った。

また、歴史的な名所も多くランクイン。姫路城、松本城、清水寺、金閣寺など、日本の伝統や歴史を感じられる場所がたくさん選ばれていたのは、外国人の関心の高さを感じた。世界遺産の厳島神社や法隆寺もランクインしていて、日本の歴史・文化の魅力は海外からも非常に評価されているんだなと再認識できた。

一方で、東京スカイツリーや東京タワー、チームラボプラネッツなど現代的で体験型のスポットも人気で、古き良き文化と現代の魅力の両方が外国人の興味を引くんだなと感じた。

そして堂々の1位は 富士山。やっぱり富士山は、日本を象徴する景観として世界的にも認知度が高く、誰もがその美しさに魅了されるんだなと思う。番組では県名は表示されなかったが、静岡県と山梨県のどちらとも言える場所にあるので、納得のランキングだ。

全体を通して、観光スポットが「行きたい!」「見てみたい!」という気持ちを引き出す演出になっていて、ランキング番組としても楽しめたし、日本の魅力を再発見できる内容だった。

これから旅行を計画するなら、外国人が選んだ人気スポットも参考にしてみると、新しい視点で日本を楽しめそうだなと思った。


  • 鉄道模型買取・鉄道レールリサイクル 大阪
  • Nゲージ・HOゲージ 買取 大阪
  • アウトドア用品・アウトドアグッズ 買取 大阪 京都
  • テント・BBQ用品 買取 大阪 京都 兵庫
  • コメント

    このブログの人気の投稿

    今日は「小枝不動産」を観ました。

    お早うございます! 土曜日の週末スタートです